〜アートで気持ちを伝えよう〜
3月に入るころに

3月に入るころに

 

新年度が近づいてくると、

子ども達の様子に変化が

見られるようになります。

 

急にメソメソと泣き出したり

イライラしていることが多くなったり、

落ち着きがなくなったり、

急に甘えるようになったり。

 

新年度からの新しい生活が

近づいていることを

子どもも敏感に感じているのです。

 

もしかしたら、周りの大人が

無意識のうちにプレッシャーを・・・

なんていうこともよくありますね。

 

でも、それは当たり前にある変化です。

それを否定することなく

そのままを受け止めてあげることで

子どもも安心できるんですよ。

 

もちろん、新年度に向けて

張り切っている子もいます。

その場合でも、もっともっとと

沢山のことを期待してしまいがち。

それが、プレッシャーになることもあります。

 

子どもの心の変化をしっかりキャッチして

この子は大丈夫と見守る気持ちが

子どもが自分の足で

前へ進むための支えになりますよ。

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.