Skip to content
コドモtoアートLab

コドモtoアートLab

〜アートで気持ちを伝えよう〜

  • TOP
  • プロフィール
  • facebookページ
  • Instagram
  • Twitter
  • LINE@
コドモのアート

子どもがやりたいことを応援する

by: kumagaiPosted on: 2023年5月24日2023年5月24日

私の子どもアート教室は、子ども自身が 「やってみたい!」と思うことを尊重します。 そこにどんな意味が […]

アートセラピー

連休明けはいかがですか?

by: kumagaiPosted on: 2023年5月8日2023年5月8日

連休明けの月曜日、ただでさえ あ〜仕事〜・・・ あ〜学校〜・・・ なんていう、ちょっと気分も憂鬱な方 […]

アートセラピー

カウンセリングってどんなイメージ?

by: kumagaiPosted on: 2023年4月24日2023年4月24日

カウンセリングと聞くと 自分の嫌な面や思い出したくない記憶と 向き合わなくてはいけないもの 何だかち […]

アートセラピー

自分を感じること

by: kumagaiPosted on: 2023年3月16日

色彩心理カウンセラーは お客様のアート表現を介して お話をお聞きして行きます。 お会いするお客様に多 […]

アートセラピーで出来ること
アートセラピー , オトナのアート , コドモのアート

アートセラピーで出来ること

by: kumagaiPosted on: 2023年2月21日

気持ちが揺れ動いている時は 自分の気持ちを言葉で上手く伝えられないし でも、一人で抱えていると 自分 […]

投稿ナビゲーション

Page 1 Page 2 … Page 43 Next page

カテゴリー

アーカイブ

くまがいめぐみ(元保育士/子どもアート療法士)

最近の投稿

  • 子ども達に伝えて行きたいこと
  • 新学期の始まりに
  • お子さんと上手く関われない時
  • 子どもの変化のタイミング
  • 子どもの権利を考える

カテゴリー

  • くまがいのこと
  • アートセラピー
  • オススメ本
  • オトナのアート
  • キッズ作文教室
  • コドモ★インターンプロジェクト
  • コドモのアート
  • ポジティブ心理学
  • 保育士さんについて
  • 子育てについて
  • 未分類
  • 表現すること
  • 音楽あそび
  • 0歳児の悩み
  • 1歳児の悩み
  • 2歳児の悩み
  • 3歳児の悩み
  • 4歳児の悩み
  • 5歳児の悩み
Theme Blog Explorer by Kantipur Themes