〜アートで気持ちを伝えよう〜
アートセラピーについてのお話し

アートセラピーについてのお話し

今日は、放課後等デイサービスの職員の皆さんの学習会で
アートセラピーについてお話しをさせていただきました。
アート表現の読み解きは経験を積む必要がありますが、
それでも日常の中でお子さんの変化に気づくきっかけになるので、
ポイントを押さえておくだけでも気づける場合があります。
ただ描いている落書きが、
実は大切なことを訴えていることもあります。
子どもの心に寄り添うスキルとして
活用していただきたいなぁと思います。
特性のあるお子さんへのアートの導入の仕方や
色彩のイメージの捉え方など、
沢山のご質問もいただきました。
今日は短縮の内容で足速に進めましたが、
熱心に聞いてくださいました。
職員の皆さんが日常の中で
どのようにお子さん達と向き合っているのかが伝わって、
私も頑張らなきゃ!!という気持ちにさせていただきました。
ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.