そろそろ春休みも終わり、新年度がスタートします。 入園、入学のお子さんはもちろんのこと 進級することでクラス編成が変わるので どのお子さんにとっても期待感と不安感が 入り混じる季節になりますね。 そして親御… 続きを読む 新年度の過ごし方。
カテゴリー: 子育てについて
親子の見直しは早いうちに。
3月に入り、そろそろ春休みに突入ですね。 何があるわけでもないのですが、 子どもが休みでずっと家に居ると思うだけで 何故か負担に感じてしまうこともありますね。 ずっと一緒に過ごす時間が多くなってくると 親子… 続きを読む 親子の見直しは早いうちに。
これから必要な教育ってなんだろう?
私はアートセラピーという分野で 子ども達のメンタルケアをしていますが、 ケアだけではなくて子ども達にも心理教育や 共生社会へ向けての特別支援教育なども 必要だと思っています。 「自分の心はどういう構造になっ… 続きを読む これから必要な教育ってなんだろう?
子どもと向き合うとき
久しぶりの投稿になります。 気付くと、秋も終わりかけの季節になって あっという間の日々です。 いろいろな子ども達と向き合って来て 感じていることがあります。 子どもが泣いていたり、怒っていたり… 続きを読む 子どもと向き合うとき
10月のスケジュールのご案内
早いもので、あっという間に10月2週目ですね。 今月のスケジュールをお知らせです! 10月8日(金) 10:00〜 オンラインdeおやこ教室 参加費無料です! 参加ご希望の方は下記アドレスにお申込みください。 nobin… 続きを読む 10月のスケジュールのご案内