コンテンツへスキップ
  • プロフィール
  • facebookページ
  • Instagram
  • Twitter
  • LINE@
コドモtoアートLab
〜アートで気持ちを伝えよう〜
  • プロフィール
  • facebookページ
  • Instagram
  • Twitter
  • LINE@
カテゴリー: <span>子育てについて</span>

カテゴリー: 子育てについて

ホーム Archive for category "子育てについて" (固定ページ 8)

子どもの小さなステップアップのために

私は基本的に子ども達の体験型の ワークショップを多く主催して来ましたが、 そういう場面で 「やってみたいけど、できない」 と諦めてしまうお子さんがいらっしゃいます。   出来ないと言ってすぐに諦めてしまう子は …

Read more"子どもの小さなステップアップのために"

「嫌いな人」を言い換えると?

もし、お子さんがお友達のことを 「嫌いな人」と表現したらどうしますか?   「嫌いって言ったらダメだよ」 と言う方が多いのではないかな?と思います。   でも、私達大人も嫌いな人はいます。 なのに子ど …

Read more"「嫌いな人」を言い換えると?"

子どもが自然を感じて生きること

先日、知人とこんな会話がありました。 お互いに田舎で育ってきて、 子どもの頃は当たり前で特別に感じなかったけれど、 当時見ていた風景や感じていた季節の匂いは、 大人になった今、ふと触れた時に 子どもの頃の記憶と繋がって …

Read more"子どもが自然を感じて生きること"

大人から子どもへ繋いで行くもの

先日、私の知人からお子さんのエピソードで 周りの方に対するお子さんの思いやりの行動が とても嬉しかったとご連絡をいただきました。   よく、自然と優しい言葉を言ったり 行動で見せてくれるお子さんっていますよね。 …

Read more"大人から子どもへ繋いで行くもの"

そろそろ疲れが出てくる頃。

新年度が始まり、新しい環境で 張り切っていたお子さんも そろそろ疲れが出て来る頃になりました。   特に小学校に入学したばかりのお子さんは 45分間の授業や宿題、歩いて通学という それまでにはなかった環境で頑張 …

Read more"そろそろ疲れが出てくる頃。"

投稿のページ送り

1 … 6 7 8 9 10 … 47

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

  • 子どもの表現をどう捉えるのか
  • 相手の話を「きく」とは
  • 子ども達が相談できる環境づくりの一歩
  • 新しい生活に向けて
  • 個を大切にすることとは?

カテゴリー

  • くまがいのこと
  • アートセラピー
  • オススメ本
  • オトナのアート
  • キッズ作文教室
  • コドモ★インターンプロジェクト
  • コドモのアート
  • ポジティブ心理学
  • 保育士さんについて
  • 子育てについて
  • 未分類
  • 表現すること
  • 音楽あそび
  • 0歳児の悩み
  • 1歳児の悩み
  • 2歳児の悩み
  • 3歳児の悩み
  • 4歳児の悩み
  • 5歳児の悩み
Powered by Kahuna & WordPress.
©2019 コドモtoアートLab
  • プロフィール-
  • facebookページ-
  • Instagram-
  • Twitter-
  • LINE@-