多方面から考える
先日、地域活動実践報告会に参加しました。 地域のつながりを作っている 自治会やボランティア活動の様子を お聞きすることができました。 こういう活動って大切だなぁと思いつつ もう一つのことが頭の中に浮かびました。 みんなが …
先日、地域活動実践報告会に参加しました。 地域のつながりを作っている 自治会やボランティア活動の様子を お聞きすることができました。 こういう活動って大切だなぁと思いつつ もう一つのことが頭の中に浮かびました。 みんなが …
私は、カウンセリングのお仕事もしていて 色々な方の深刻なお話をお聞きします。 子どもたちの世界も同じく 色々と深刻な場面を見ることもあります。 でも、そんな時だからこそ 一緒に悩んだり悲しむことだけじゃなくて 楽しい時間 …
先日、体調を崩したときに 子どもが枕元に水を持ってきてくれたり あれこれとお世話をしてくれました。 こんなこと、どこで覚えたんだろう? ということまでしてくれて 体調の悪い中、とても癒されたのです。 翌日、「どうしてあん …
今日ポストに入っていた県の広報に 子どもの虐待を防ぐための記事がありました。 これを読んで思い出した人がいます。 過去に出会ったお母さん方のことでした。 旦那さんのDVから逃げて来たお母さん。 …
最近、ちょっと思うことがあるんです。 私たち大人は、子ども達に美しさや 正しさを求めすぎていないか?と。 学校の授業での発言や作文など 色々なところで子ども達が表現したものを 評価する場があるものですけど、 …