コンテンツへスキップ
  • プロフィール
  • facebookページ
  • Instagram
  • Twitter
  • LINE@
コドモtoアートLab
〜アートで気持ちを伝えよう〜
  • プロフィール
  • facebookページ
  • Instagram
  • Twitter
  • LINE@
投稿者: <span>kumagai</span>

投稿者: kumagai

ホーム 投稿された記事 kumagai (固定ページ 6)

kumagai

岩手県在住。元保育士、現在は子供のアート教室を主宰しています。

子ども達の第3の居場所ってどんな場所?

子ども達と関わるお仕事や活動をしている方から 最近よく聞かれるようになった 「第3の居場所」「サードプレイス」という言葉。   お家でもなく、学校でもない子ども達の居場所 という意味でもありますが そのカタチも …

Read more"子ども達の第3の居場所ってどんな場所?"

お子さんの心の年齢はどれくらい?

子どもの発達には 何歳ではこういう事が出来て 何歳ではこういう事を理解して・・・ などという「めやす」があります。   でも、お子さんの成長の早さは ひとりひとり違うので、 あくまでも目安でしかありません。 & …

Read more"お子さんの心の年齢はどれくらい?"

子ども達について意見交換したら・・・

先日、5人の大人が集まって 子ども達の「今」と こうなったらいいなの「未来」 について意見交換をしました。   参加したのは立場も年齢も様々な大人達。 20代の方からは 子ども達に対する制限が増えている。 それ …

Read more"子ども達について意見交換したら・・・"

新年度スタートですね!

友人、知人の皆さんの投稿で 入学や進級したお子さんの様子を見て 微笑ましくなる季節ですね。   新しい環境に入る時は 親も子も期待でワクワクするものです。 でも、同時に不安もあったりしますね。   不 …

Read more"新年度スタートですね!"

お子さんの気持ちはどうですか?

春になると、新しいことを始めたくなりますね。 お子さんにも何か新しいことを・・・ と考えている親御さんも多いと思います。   お子さんに新しい経験の場を作ることは もちろん良いことなのですが、 やってみたら、そ …

Read more"お子さんの気持ちはどうですか?"

投稿のページ送り

1 … 4 5 6 7 8 … 112

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

  • 子どもの「良いところ」をどう見るか?
  • 大人の経験値をどう考える?
  • 子どもの居場所ってどんなところ?
  • 子どもの表現をどう捉えるのか
  • 相手の話を「きく」とは

カテゴリー

  • くまがいのこと
  • アートセラピー
  • オススメ本
  • オトナのアート
  • キッズ作文教室
  • コドモ★インターンプロジェクト
  • コドモのアート
  • ポジティブ心理学
  • 保育士さんについて
  • 子育てについて
  • 未分類
  • 表現すること
  • 音楽あそび
  • 0歳児の悩み
  • 1歳児の悩み
  • 2歳児の悩み
  • 3歳児の悩み
  • 4歳児の悩み
  • 5歳児の悩み
Powered by Kahuna & WordPress.
©2019 コドモtoアートLab
  • プロフィール-
  • facebookページ-
  • Instagram-
  • Twitter-
  • LINE@-