〜アートで気持ちを伝えよう〜
その子なりの目標を。

その子なりの目標を。

自分の子どもと

何かの目標を設定する時に

何を基準に目標を決めていますか?

 

気をつけておきたいのは

親の願望や希望で設定しないこと

だと思うのです。

 

親が、こうであって欲しい

こうなって欲しいという

 

目の前の子どもにとっては

まだまだ先の目標を

一番手前に設定すると

子どもにとっては負担になることが

よくあるんです。

 

子どもにとって、ちょっと頑張れば

手が届くような目標だったら

頑張れたりするんです。

 

そして、その繰り返しで

気付いたら出来ることが増えて

ずっと先の目標に届いていた

ということはよくあります。

 

だから、今はまだ

全然届いていないと感じていても

そこに向けての第一歩として

何かを達成できたのなら

 

たとえ小さな目標でも

しっかりと認めてあげたいなぁ

と思います。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.