悔しい経験は次につながる

 

私が住む地域の小学校では

昨日、運動会だった学校が

多かったようです。

 

満足のいく結果だった子もいれば

頑張ったけれど、悔しい結果だった

という子もいるのは当然のこと。

 

順位や勝敗がつく運動会では

喜ぶ子の陰で悔しい思いをする子がいて、

運動が苦手な子にとっては

楽しみとは言えない行事のひとつ

とも言えるかもしれません。

 

でも、その悔しい経験をした時こそ

何かを学ぶ良いチャンスです。

 

例えば、来年はもっと上を目指したい!

と思う子であれば、

どこをどう改善すれば上に行けるか?

と子どもと一緒に研究するのもひとつ。

 

やっぱり運動は嫌いだ!

と感じている子であれば、

運動が得意な子もいれば

苦手な子もいて当たり前。

 

個人競技は納得のいく結果でなくても

最後まで走り切ったこと

団体競技も頑張ったことなどを

しっかりと認めてあげて、

苦手なことでも頑張れる力があることを

気付かせてあげるのもひとつです。

 

悔しい経験もプラス思考で考えること。

それが出来るようになると

良いと思いますよ。

作成者: kumagai

岩手県在住。元保育士、現在は子供のアート教室を主宰しています。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください