昨日の夜は、いろいろな立場の方から
これからの子ども達にとって
何が必要なのか?
今後の方向性などについて
お話を聞く場に参加しました。
皆さんのお話をお聞きしていて
ふと気付いたのは
「選べること」
「サポートする側も依存させてはいけない」
というキーワードが出て来ました。
これは、最近私自身もよく話していて
そして周りの方からもよく聞かれることです。
子ども自身がどうしたいのか選べることと、
子どもをサポートする人は、
自分に依存させてしまうと
子どもの自立を妨げてしまうので、
あくまでも子どもが自立出来るように
先を見ながらサポートすることですよね。
これは、子どもに限らず大人の方に対しても
同じく言える事だと思います。
そして、子ども達の環境を整えるには
養育者の環境を整える必要があるし、
社会の流れを変えていく必要もある。
結局はいろんな事が繋がっているという事。
昨日も同じお話が出ていました。
私も少しでも何かが変わってくれたら
と思いながらアート教室や
音楽のワークショップを開催しています。
一人でやっていると
時々心が折れそうになることもありますが
こうやっていろいろな方が
いろいろな立場で試行錯誤しながら
活動されているのを知ると
また頑張ろうという気持ちになりました。
そして、自覚したんですけど・・・
私は子ども達のことについて
誰かと語り合うのが好きなんだなと(笑)
ということで、またやりたい事を
実現出来るように準備して行きます。
そして、今度の日曜日は
オンラインイベントの
手話で「にじ」を歌おう♪の日です。
ご一緒しませんか〜?
からご確認くださいね!!
オンラインショップの方からは
各種講座や画材販売をご覧くださいね〜。