昨日の子どもアート教室カラプレの様子
一日遅れになりましたが、 昨日は子どもアート教室カラプレを 開催しました。 初めてのお子さんがほとんどで 最初からフル活動!の子、 最初は少し遠慮がちに・・・と それぞれのやり方でスタートでし …
一日遅れになりましたが、 昨日は子どもアート教室カラプレを 開催しました。 初めてのお子さんがほとんどで 最初からフル活動!の子、 最初は少し遠慮がちに・・・と それぞれのやり方でスタートでし …
先日、1年目の保育士さんが 仕事の悩みを書いていました。 小さいクラスに配属になったけれど、 まだ会話もできない小さい子と どう接したらいいのかわからない。 大きい月齢の子は会話もできるし 好 …
お腹の中の赤ちゃんは 自ら活発に活動して成長していることは ご存知な方も多いですよね。 でも、そんな可愛い赤ちゃんに 妊娠中のお母さんの過度なストレスは さまざまな影響を与えてしまいます。 & …
私が子ども達のストレス予防にも オススメしている音楽とアート。 今、この2つを一緒に楽しもう♪ というイベントを企画しています。 カホンという打楽器があるのですが、 段ボールで出来たカホン(=ダンホン)に …
私は何度か書いて表現することも オススメするよ〜!!と言っていますが、 前にもこのブログで書いた山田ズーニー先生は 「伝わる・揺さぶる!文章を書く」 という著書の冒頭で、こう書いています。 『 …