コンテンツへスキップ
コドモtoアートLab

コドモtoアートLab

〜アートで気持ちを伝えよう〜

  • TOP
  • プロフィール
  • facebookページ
  • Instagram
  • Twitter
  • LINE@

カテゴリー: 保育士さんについて

保育士さんの悩み

  先日、1年目の保育士さんが 仕事の悩みを書いていました。   小さいクラスに配属になったけれど、 まだ会話もできない小さい子と どう接したらいいのかわからない。 大きい月齢の子は会話もできるし 好… 続きを読む 保育士さんの悩み

投稿日: 2017年3月24日
カテゴリー: 保育士さんについて タグ: 保育士さん、悩み

保育士は過酷?

  保育士さんについて しばらく書いていなかったので 久しぶりに保育士の仕事について 書いてみようと思います。   保育士は子どもと遊ぶことが仕事 というイメージが強いと思いますが、 もちろんそれだけ… 続きを読む 保育士は過酷?

投稿日: 2017年3月3日
カテゴリー: 保育士さんについて タグ: 保育士の仕事

男性保育士さんの問題

  男性保育士さんが 女の子のお着替えなどの 介助をすることの是非について いろいろと話題になっているようです。   これは、どの立場で考えるかで 意見は分かれると思います。   もし、自分… 続きを読む 男性保育士さんの問題

投稿日: 2017年1月25日
カテゴリー: 保育士さんについて タグ: 男性保育士、着替えの介助

お母さんの時間

  今日は、保育士目線と子ども目線で お母さんにはちょっと 耳のイタイお話しですが・・・   子どもが笑顔でいられるために お母さんが笑顔でいることが大切   ということは、その通りのお話し… 続きを読む お母さんの時間

投稿日: 2017年1月19日
カテゴリー: 保育士さんについて、子育てについて タグ: 保育園、定義

保育士さんの抱える問題

先日、朝日新聞デジタルで このような記事がありました。 ↓ http://www.asahi.com/and_M/information/pressrelease/CPRT201666726.html?iref=andM… 続きを読む 保育士さんの抱える問題

投稿日: 2016年12月17日
カテゴリー: 保育士さんについて タグ: サポート、保育士、転職

投稿ナビゲーション

新しい投稿 ページ 1 ページ 2

カテゴリー

アーカイブ

くまがいめぐみ(元保育士/子どもアート療法士)

最近の投稿

  • 自分を感じること
  • アートセラピーで出来ること
  • 子どもの環境を整える
  • 個性に合わせた読み解きを
  • アートセラピーについてのお話し

カテゴリー

  • くまがいのこと
  • アートセラピー
  • オススメ本
  • オトナのアート
  • キッズ作文教室
  • コドモ★インターンプロジェクト
  • コドモのアート
  • ポジティブ心理学
  • 保育士さんについて
  • 子育てについて
  • 未分類
  • 表現すること
  • 音楽あそび
  • 0歳児の悩み
  • 1歳児の悩み
  • 2歳児の悩み
  • 3歳児の悩み
  • 4歳児の悩み
  • 5歳児の悩み
コドモtoアートLab
Proudly powered by WordPress.