〜アートで気持ちを伝えよう〜
芸術の世界で肯定されるもの

芸術の世界で肯定されるもの

私がアートセラピーについて説明する時に

いつもお話しすることがあります。

「怒りなどのネガティブな感情を

紙の上や立体として表現することは

人を傷つけることがないから

安全な感情表出の方法の一つです。」

と伝えています。

 

芸術の世界ではマイナス感情剥き出しの作品が

賞賛される事だってありますよね!!

そういうことなんです。

 

と、なんとなく良さがわかっていても

自分で体験してみないとわからないし、

体験したとしても「感情を出していい」

と自分に許可を出せないと意味がない

ということも言えるのですが・・・。

 

春から長いことお休みしていた

子どもアート教室カラプレを再会出来そうです。

今年からは以前とは少し違う流れで

親子でアートを楽しんで頂こうと思っています。

親御さんが体験していただかないと

お子さんに「気持ちを出していいよ」って

言えないですものね!!

詳細決定したらまたお知らせしますね。

春こそ始めていただきたいことです♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.