〜アートで気持ちを伝えよう〜
嫌いに蓋をしない

嫌いに蓋をしない

感情豊かな子どもに育てよう

というフレーズ、よく聞きますよね。

 

でも、感情豊かにと言いながら

子どもから、嫌い、苦手、めんどくさい

などなどマイナスの言葉が出ると

つい「そんなこと言わないの」

って否定してしまうことが多いものです。

 

でも、よく考えてください。

人にはもともと嫌いなどのマイナス感情は

備わっているものです。

 

だから、そういう気持ちにも

蓋をしないで、否定をしないことで

子どもは初めて感情豊かに

表現をするようになります。

 

でも、嫌い、めんどくさい、苦手

という気持ちはそのままだと

やっぱり子ども自身も困る場面があります。

 

だから、その気持ちと

どう向き合うか?

どう克服して行くか?

を考えることも必要なんですよ。

 

その繰り返しで嫌いだったはずのものが

いつしか得意になっていた

なんてこともよくありますから。

 

子どもと向き合う時に

自分にはどんな思考の癖があるのかな?

とわかっておくことも

大人として大切なことですね。

 

 

9月の予定

◯9月8日(土) 10:30〜16:00
紫波町 オガール
「心温かゆるりんフェスタ〜希望〜」
ぬりえアートで出店
facebookイベントページ

○9月22日(土) 13:30〜15:00
ビッグルーフ滝沢 創作室
「子どもアート教室 カラプレ」
facebookイベントページ
お申込みは下記フォームからでも可能です。

○9月28日(金) 10:00〜15:00
SoRa cafe
「共育フェスタ2018」
ぬりえアートで出店
facebookイベントページ

 

[contact-form-7 id=”199″ title=”アート教室お申込み”]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.