〜アートで気持ちを伝えよう〜
子どもが描く絵の特徴は?

子どもが描く絵の特徴は?

 

子どもは、よく擬人化表現をします。

擬人化とは?

乗り物や、動物、植物、

雲や太陽などなど、

人間以外のものを人のように

顔を描いたりして表現することです。

 

これは、人間以外のものにも

生命があり心があるもの

として考える「アニミズム」という

特徴があるからです。

 

このアニミズムは幼児期の

2〜7歳頃によく見られる特徴なんですよ。

(でも、大人の私でも

 擬人化表現はするのですが・・・。)

 

これも発達過程の特徴です。

「擬人化表現をしているということは

色々なものに心があると感じている

ということ・・・なのね。」

と思って子どもの絵を見ると

子どもの心も愛おしく思えてきますね。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.