子どもの絵に「ん?」と感じたら

 

子どもが描いた絵をみて、

理由もなく「ん?」「あれ?」

と感じることがあったら、

その直感を信じてみてください。

 

特に、いつも子どもと一緒に過ごす

お父さん、お母さん、保育士さんが

子どもの絵を見て「いつもと何かが違う」

と直感的に感じたときは

そこに、何かがあると思って良いです。

 

子どもの絵の見方は学んだ人でしか

わからない事が多い専門分野ですが、

子どもはいつもと変わらない様子なのに

何かを感じた時は

子ども自身の中にある無意識の感情が

見えているということです。

 

ですから、よくわからなくても

「何かを感じる」ことが大切なのです。

 

人間が意識できている部分はわずか10%です。

残りの90%は無意識の世界です。

 

色彩をはじめとする表現によって

その90%を占める無意識の感情を

表に出すことが出来ます。

 

ただし、その時に最も大切なことは

無理に引き出させようとするのではなく

自由に表現してもらうことが大切です。

特にそれがネガティブな感情であれば

なおさら、無理に描かせるなんてことは

しないようにしてくださいね。

 

********************

子育て応援メルマガ
主に子育てやアートについてのコラムです。
ブログよりも少し深く詳しく書いています。
読みやすい!参考になる!!と
ご感想もいただいていますよ。

登録フォーム https://maroon-ex.jp/fx44126/TugxMp

※Gmailのアドレスでご登録いただくと
届かないことがあるようです。
ご了承くださいませ。

*******************

電子書籍出版

〈2016年11月28日出版〉
「子育てで悩んだときに読む本」
朝日新聞デジタル他20社で
取り上げていただきました!
    

掲載されている記事のブログ
「子育てで悩んだときに読むblog」

〈2016年12月23日二冊同時出版〉

「子育てで悩んだときに読む本 VOL.2」
    

「子育てで悩んだときに読む本 VOL.3」
    
VOL.3では、書き下ろし記事も掲載しています。

作成者: kumagai

岩手県在住。元保育士、現在は子供のアート教室を主宰しています。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください