子どものアート教室をしていると
絵の具で手を汚すのを嫌がる子がいますが、
その比率はだいたい7~8割くらいの子が
嫌がる子だなぁと思います。
今は綺麗な環境で過ごすことが当たり前で
外で手を汚して遊ぶことも少なくなったので
当然といえば当然のことです。
でも、それが出来ないからダメではないんですよ。
不慣れな事を無理に
やらせようとしなくても良いのです。
慣れてくれば、自然に子どもの方から
やり始めますし、
そこで楽しいとか感触が
気持ちいいことを知ると
まったく気にしないで
遊ぶようになるのです。
最初から何の迷いもなく出来る子は
そういう経験をしているのか、
そういうタイプの子なので、
比較する必要もないということですよ。
その子なりの楽しみ方を
ただただ見守るだけで良いのです。