行事から感じること
昨日は運動会だった小学校が多く 自分のお子さんの成長を実感して いろいろと感じることもあったと思います。 我が家も同じく、運動会でした。 家にいる時はダラダラしている子が 係のお仕事や競技のひとつひとつに …
昨日は運動会だった小学校が多く 自分のお子さんの成長を実感して いろいろと感じることもあったと思います。 我が家も同じく、運動会でした。 家にいる時はダラダラしている子が 係のお仕事や競技のひとつひとつに …
私の趣味は沢山あります。 音楽ひとつ取っても、 手にする楽器はいろいろです。 絵も描くし、物を作ったりもします。 趣味なので広く浅くになって 中途半端な感じは否めませんが、 趣味だからこそ やってみたい楽器 …
新年度が始まって、そろそろ慣れてきたかな? という時期になると、 お友達とのトラブルも増えてきます。 お友達から嫌なことを言われたり それでちょっと自信がなくなったり。 例えば自分をバカにする …
私が子ども達を対象にした活動をしているので 初めてお会いする方とも 子育ての環境についてお話することが多く いろいろな考え方があるのだなぁと とても学びになっています。 そんな会話の中で共通して思うことは …
桜の開花も始まって、 ようやく春が来ましたね。 新年度が始まると、 うちの子はちゃんと新しい環境に 馴染めるのだろうか?と心配で ついつい口やら手やらあれこれ出して・・・ ということもありますね。 &nbs …