メルマガも充実させています。
私のメルマガは、 ブログやfacebookページよりも 本音のコラムが多いのですが、 実はメルマガの評判も良いんです。 子育てのヒントだけではなく 見方を変えてみませんか? という保育士目線の …
私のメルマガは、 ブログやfacebookページよりも 本音のコラムが多いのですが、 実はメルマガの評判も良いんです。 子育てのヒントだけではなく 見方を変えてみませんか? という保育士目線の …
子どもが描いた絵をみて、 理由もなく「ん?」「あれ?」 と感じることがあったら、 その直感を信じてみてください。 特に、いつも子どもと一緒に過ごす お父さん、お母さん、保育士さんが 子どもの絵 …
生まれたばかりの赤ちゃんは、 とてもとても可愛いものですが、 生まれてすぐから 手がかからないと感じる子や 泣いてばかりで手がかかってツライ・・・ と感じる子など個性があります。 この個性は、 …
3月25日に予定している 子どものアート教室カラプレでは、 (詳細はコチラ) 新しいものも取り入れようと思っています。 さて、それは・・・ 今までの画材に香りをプラスします! 香 …
新年度から幼稚園や保育園に 通う子のお母さんは、 この季節になると 通うのを嫌がるかな? 毎朝泣いちゃうのかな? と、だんだん心配になりますね。 個人差があるので、新しい環境でも 全く泣かない …