コンテンツへスキップ
  • プロフィール
  • facebookページ
  • Instagram
  • Twitter
  • LINE@
コドモtoアートLab
〜アートで気持ちを伝えよう〜
  • プロフィール
  • facebookページ
  • Instagram
  • Twitter
  • LINE@
投稿者: <span>kumagai</span>

投稿者: kumagai

ホーム 投稿された記事 kumagai (固定ページ 59)

kumagai

岩手県在住。元保育士、現在は子供のアート教室を主宰しています。

産後うつは特別じゃない

昨日のNHKのニュースの記事を読んで 私はとても悲しい気持ちになりました。 産後1年未満で自殺をした母親が 2年間で92人も・・・。 (その記事はこちら→NHK NEWS)   産後うつについてはよく耳にします …

Read more"産後うつは特別じゃない"

私がブログで色を語らないわけ

私は色彩心理カウンセラーですが、 ブログでは滅多に色について語りません。   時々、これは書いても良いかな〜 という時は書いているのですが、 書かない理由があるからです。   よく、〇〇色ってこういう …

Read more"私がブログで色を語らないわけ"

ゆるりんフェスタ、ありがとうございました!

昨日はオガールで開催された 心温かゆるりんフェスタに出店しました。   私はぬりえアートで出店して、 お子様から大人の方まで 幅広く体験していただきました。 ありがとうございました!   画材も60色 …

Read more"ゆるりんフェスタ、ありがとうございました!"

泣くことは心が回復するサイン

台風や地震などの自然災害で 多くの方が辛く悲しく苦しい思いを されていることと思います。   もしかしたら、行き場のない怒りや 憤りを感じる方もいらっしゃることでしょう。   「生きる」ことと向き合っ …

Read more"泣くことは心が回復するサイン"

心温かゆるりんフェスタに出店します

私は、イベント出店は ほとんどしたことがないのですが、 でも、このイベントは 主催者の方に声をかけていただいて 即答で出店を決めました。   そのイベントとは・・・ 「心温かゆるりんフェスタ〜希望〜」 9月8日 …

Read more"心温かゆるりんフェスタに出店します"

投稿のページ送り

1 … 57 58 59 60 61 … 112

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

  • 子どもの「良いところ」をどう見るか?
  • 大人の経験値をどう考える?
  • 子どもの居場所ってどんなところ?
  • 子どもの表現をどう捉えるのか
  • 相手の話を「きく」とは

カテゴリー

  • くまがいのこと
  • アートセラピー
  • オススメ本
  • オトナのアート
  • キッズ作文教室
  • コドモ★インターンプロジェクト
  • コドモのアート
  • ポジティブ心理学
  • 保育士さんについて
  • 子育てについて
  • 未分類
  • 表現すること
  • 音楽あそび
  • 0歳児の悩み
  • 1歳児の悩み
  • 2歳児の悩み
  • 3歳児の悩み
  • 4歳児の悩み
  • 5歳児の悩み
Powered by Kahuna & WordPress.
©2019 コドモtoアートLab
  • プロフィール-
  • facebookページ-
  • Instagram-
  • Twitter-
  • LINE@-