コンテンツへスキップ
  • プロフィール
  • facebookページ
  • Instagram
  • Twitter
  • LINE@
コドモtoアートLab
〜アートで気持ちを伝えよう〜
  • プロフィール
  • facebookページ
  • Instagram
  • Twitter
  • LINE@
投稿者: <span>kumagai</span>

投稿者: kumagai

ホーム 投稿された記事 kumagai (固定ページ 49)

kumagai

岩手県在住。元保育士、現在は子供のアート教室を主宰しています。

子どもの手を離すということ

「子どもの手を離す」というと なんだかちょっと、 放置するというイメージを持つ方も いらっしゃるかもしれません。   でも、子どもの手を離すというのは 放置するのではなくて、 「少し離れたところから見守る」 と …

Read more"子どもの手を離すということ"

何もしたくないという選択

私は、子どもたちを中心に 何か楽しいことやりたいな〜と思って イベントやワークショップを企画します。   参加する子の中には 何もしたくないというお子さんもいます。 せっかく来たのに何もしない・・・。 &nbs …

Read more"何もしたくないという選択"

次はガクさんのウクレレですよ〜!

今月はあっという間に過ぎていますが、 6月29日(土)はツジヤマガクさんの ウクレレワークショップとライブです。   ワークショップは、ウクレレを弾いたことない! という方が対象ではありますが、 弾けるようにな …

Read more"次はガクさんのウクレレですよ〜!"

仙道さんワークショップの様子

先日の土曜日は 仙道さおりさん打楽器WSを開催しました。 今回はなんとも素敵な雰囲気の 岩手県公会堂21号室。   今回参加された方の役半数が カホンに初めて触ります!という皆さんでした。   最初は …

Read more"仙道さんワークショップの様子"

日常では体験できないことだからこそ

いよいよ3日後に迫ってまいりました 仙道さおりさんの打楽器ワークショップ。   このワークショップ、参加費だけ見ると 安くはないかもしれません。 でも、そこにはそれだけの価値があって、 それを考えたら逆に安いと …

Read more"日常では体験できないことだからこそ"

投稿のページ送り

1 … 47 48 49 50 51 … 111

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

  • 子どもの表現をどう捉えるのか
  • 相手の話を「きく」とは
  • 子ども達が相談できる環境づくりの一歩
  • 新しい生活に向けて
  • 個を大切にすることとは?

カテゴリー

  • くまがいのこと
  • アートセラピー
  • オススメ本
  • オトナのアート
  • キッズ作文教室
  • コドモ★インターンプロジェクト
  • コドモのアート
  • ポジティブ心理学
  • 保育士さんについて
  • 子育てについて
  • 未分類
  • 表現すること
  • 音楽あそび
  • 0歳児の悩み
  • 1歳児の悩み
  • 2歳児の悩み
  • 3歳児の悩み
  • 4歳児の悩み
  • 5歳児の悩み
Powered by Kahuna & WordPress.
©2019 コドモtoアートLab
  • プロフィール-
  • facebookページ-
  • Instagram-
  • Twitter-
  • LINE@-