コンテンツへスキップ
  • プロフィール
  • facebookページ
  • Instagram
  • Twitter
  • LINE@
コドモtoアートLab
〜アートで気持ちを伝えよう〜
  • プロフィール
  • facebookページ
  • Instagram
  • Twitter
  • LINE@
投稿者: <span>kumagai</span>

投稿者: kumagai

ホーム 投稿された記事 kumagai (固定ページ 42)

kumagai

岩手県在住。元保育士、現在は子供のアート教室を主宰しています。

子どもの作品から見える今

お正月気分は明けても、 子どもの冬休みはまだ続いています。   この冬休みは比較的短めということもあり、 子どもの休み期間中は 思い切って仕事をかなりセーブして 子どもとの時間を過ごしています。   …

Read more"子どもの作品から見える今"

何かをする前に土台を作る

私はここ数年の間に 「何かをしたい!」という人が 着々と進む人、 一気に進む人、 時間はかかるけどじっくりと進む人、 動きたいと思うけど上手く結果に繋がらない人、 などなど、いろんな方を見てきました。   私自 …

Read more"何かをする前に土台を作る"

今年も宜しくお願いいたします。

明けましておめでとうございます。 今年も宜しくお願いいたします。   今年も明けて6日目。 本当に、時間の経過が早いです。   年末年始は、ゆっくりしつつ 今年は何をしようかなぁ?と ぼんやりと考えて …

Read more"今年も宜しくお願いいたします。"

今年も一年お世話になりました。

仕事納めは児童センター様での工作教室。 楽しいお仕事で終わる事ができて 嬉しい限りです。 ※ペーパーランタン作りました♪   今年のお仕事を終えて、一年を振り返りました。 今年は駆け抜けた一年。 去年の今頃は、 …

Read more"今年も一年お世話になりました。"

自己肯定感をどうするか

大人の方のカウンセリングをしていると よく見られるのが 自己肯定感があるかないかという なんというか、大きな壁のようなものが あるなぁと感じます。   自己肯定感は確かに育つ環境の中で 育まれる事が多く、 私た …

Read more"自己肯定感をどうするか"

投稿のページ送り

1 … 40 41 42 43 44 … 112

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

  • 子どもの「良いところ」をどう見るか?
  • 大人の経験値をどう考える?
  • 子どもの居場所ってどんなところ?
  • 子どもの表現をどう捉えるのか
  • 相手の話を「きく」とは

カテゴリー

  • くまがいのこと
  • アートセラピー
  • オススメ本
  • オトナのアート
  • キッズ作文教室
  • コドモ★インターンプロジェクト
  • コドモのアート
  • ポジティブ心理学
  • 保育士さんについて
  • 子育てについて
  • 未分類
  • 表現すること
  • 音楽あそび
  • 0歳児の悩み
  • 1歳児の悩み
  • 2歳児の悩み
  • 3歳児の悩み
  • 4歳児の悩み
  • 5歳児の悩み
Powered by Kahuna & WordPress.
©2019 コドモtoアートLab
  • プロフィール-
  • facebookページ-
  • Instagram-
  • Twitter-
  • LINE@-