子どもを褒めるとは?
子育てにで子どもを褒めることが大切。 ということをよく耳にしますが、 私はそこに少し疑問を感じていました。 褒めるって簡単に言ってもいろいろだから。 お子さんを褒める時ってどんな時ですか? 無意識に褒めてい …
子育てにで子どもを褒めることが大切。 ということをよく耳にしますが、 私はそこに少し疑問を感じていました。 褒めるって簡単に言ってもいろいろだから。 お子さんを褒める時ってどんな時ですか? 無意識に褒めてい …
先週、先々週はストレス発散セッションや 子どもの表現読み解き講座が続きました。 私はどのメニューもお客様の現状であったり 読み解き講座であれば、 どんな環境でその知識を活用されるのかを考えて 内容を少しずつ …
子どもの表現読み解き講座は ご家庭でお子様の表現を見たい という方だけではなく 教育現場でアートセラピーを取り入れて 子どもの心に寄り添いたい という方もいらっしゃいます。 教育現場でも塗り絵を導入して 子 …
今日はストレス軽減セッションを行いました。 なんかよくわからないけど モヤモヤスッキリしないというお客様。 何があった訳でもないのに なんだかスッキリしないという時は 小さな日常のちょっとしたことが 積もり …
つい先日開催したばかりの 手話で「にじ」を歌うオンライン企画。 実は企画してすぐに3回はやって欲しい!! というご要望があったので、 最低3回はやります!と宣言していました(笑) ということで次回は6月28 …