「逃げていい」という選択
私はよく、自分が嫌だと思うなら そこから逃げるという選択もある と自分の子どもに伝えています。 それは幼稚園の頃から伝えていました。 でも、この「逃げてもいい」 という選択を伝えている という親御さんは少な …
私はよく、自分が嫌だと思うなら そこから逃げるという選択もある と自分の子どもに伝えています。 それは幼稚園の頃から伝えていました。 でも、この「逃げてもいい」 という選択を伝えている という親御さんは少な …
先にお伝えしておきますが 今日の投稿は長文です・・・。 短くまとめると 大切なことが伝わりにくいので。 お時間のある方、気が向いた方に 読んでいただければと思います。 ここ最近、子ども達関連のニュースで 悲 …
しばらく書いていなかったブログですが そろそろ書こうという気持ちになりました。 最近、ご相談を受けていて思うのは やっぱり一人一人の状況が違うので アドバイスさせていただく内容も違うなぁと。 …
昨日はオンライン講座に参加しました。 殆どの時間がグループワークで、 お互いの印象を言い合う というワークがありました。 そこで他の参加者の方達から言われた ある言葉が、最近いろいろな方から よく言われてい …
春に予定していたアートフェスが 感染症によって中止となっていましたが、 そこでやろうと思っていたアート遊びで イベント参加が出来る事になりました。 この時期だからこそ、 子ども達にのびのび遊べる場を・・・ …