お片付け、どうしてやらない?

 

「それにしても、

どうして子どもって

片付けをしないんでしょうね。」

と、イライラしてしまう。

 

そうですよね。

ほんと、片付けても片付けても

あっという間に散らかるし

その都度声をかけても

やらない。

 

いつかやるのかも?と見ていても、

そのいつかは永遠に来ない・・・。

そしてイライラが始まる。

 

子どものお片付け問題は

私にとっても切実な問題です。

以前、とある方に

「あなたの躾の問題よ」

と叱られたこともありました。

 

でも、小さい頃はやっていたんです。

声をかけなくても片付けていたんです。

なのに、大きくなったら

いつしかやらなくなりました。

 

人間、群れたいという願望があるらしく、

「一緒にやろう!」と言えばやるんですよね。

そして、片付いていなくても

子ども自身が困らないからなのも

よくわかっているんです。

 

ここまで来ると、

1日ではどうにもなりません!

 

まず、片付いていないと困る

という体験をする。

例えば、探し物が見つからなくて

毎回毎回苦労する。

という体験。

 

そして、子どもが実際に使いやすい

収納の仕方を

一緒に考えてあげる。

 

今はもう使わない物がないか

定期的に点検する。

 

などなど、片付ける習慣を身につけるには、

細かくいろいろな過程が必要ですね。

 

その前に・・・

親が片付けをしているのかどうか?

も考えなくてはいけません。

 

子どもの世界は、大人のように

必要最低限で良い!とは行きません。

大人の目にはゴミ?に見えるものでも

子どもにとっては

意味のある宝物である場合も多いです。

その気持ちも大切にしつつ・・・

ですね!

 

募集情報↓

「ココロのメンテ」モニター募集中!

手作りアルバムサークル仲間募集中!

 

コドモtoアートLab紹介ページ

作成者: kumagai

岩手県在住。元保育士、現在は子供のアート教室を主宰しています。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください