お子さんの気持ちはどうですか?
春になると、新しいことを始めたくなりますね。 お子さんにも何か新しいことを・・・ と考えている親御さんも多いと思います。 お子さんに新しい経験の場を作ることは もちろん良いことなのですが、 やってみたら、そ …
春になると、新しいことを始めたくなりますね。 お子さんにも何か新しいことを・・・ と考えている親御さんも多いと思います。 お子さんに新しい経験の場を作ることは もちろん良いことなのですが、 やってみたら、そ …
あの日から、明日で13年目になります。 毎年この時期になると振り返りの記事や それからという内容の報道を多く目にします。 忘れてはいけないと思う気持ちと 忘れたいという気持ちで 複雑な思いをしている方も き …
私は自分でもよく考えますし、 お客様や周りの方にもお話しますが、 人との繋がりが大切ということが分かっていても どうやってその関係を作るか?は あまりよく分かっていないことがあります。 「繋がる」ということ …
アートセラピーの現場では 子ども達の心の状態を垣間見て 大人として考えさせられることも多いなぁ と感じています。 子どもの心の状態は 自分の想いと周りの大人の人の接し方が 上手くマッチングしていない時に ど …
親御さんとお話をする時に、 お父さんやお母さんが不安を感じていると 子どもも不安を感じて泣いたり落ち着かなくなる ということをお話ししています。 それは、神経細胞のミラーニューロンが関係します。 目の前の人 …