これで良い!自信が持てる子育て。
子育てって、正解があるようで なかったりして、 自分の育て方がこれで良いのか 毎日迷いながら育てているような・・・ そんな感覚がありませんか? 子育て本に書いている通りにいかない というのは、 …
子育てって、正解があるようで なかったりして、 自分の育て方がこれで良いのか 毎日迷いながら育てているような・・・ そんな感覚がありませんか? 子育て本に書いている通りにいかない というのは、 …
昨日は、久しぶりに小さいお子さんの 子どもアート教室カラプレプチを 開催しました。 小さい2〜3歳のお子さんにとっての アートってなんなの? をひとことで言えば、 「楽しい!」 ということなん …
大人になると、自由に思いのままに アートを楽しむことってほとんどないですよね。 でも、自由にアートを楽しみ、 自由に表現することは ココロの安定や癒しになります。 なぜって? 色とココロは繋がっているので、 アート表現を …
私を含めて、よく自分へのご褒美と言って 美味しいランチ食べに行ったり 趣味の時間を楽しみますけど、 子どもにも、たま〜にあるご褒美って あっても良いと思いませんか? 子どもアート …
2〜3歳のお子さんを対象にした カラプレプチは、どんなことを目的に しているのかな? というと・・・ まず、いろいろな画材で いろいろな感触を楽しむところから アートを体験して欲しい! と思っ …