子どもの表現をどう活かすか。
あっという間に1月が過ぎ2月に入りました。 今月は忙しくなりそうですが、 自分がやりたい事、向かいたい方向が どんどん明確になって来ています。 子ども達は日々の何気ないお絵かきや工作で その時の気持ちを伝え …
あっという間に1月が過ぎ2月に入りました。 今月は忙しくなりそうですが、 自分がやりたい事、向かいたい方向が どんどん明確になって来ています。 子ども達は日々の何気ないお絵かきや工作で その時の気持ちを伝え …
今年がスタートして、はや半月が過ぎました。 昨年から子どものアート教室の 新しい運営の仕方を考えています。 私は現在、障がいのあるお子さん達との アートの時間を作らせていただいています。 そこを通して思うの …
私の投稿をよく見てくださる方は 子ども達にオススメの画材は?と聞いて 即答できる方がいらっしゃると思いますが、 私は何度でもオススメしたい!! 子ども達と自由創作をして来た中で 障がいがあってもなくても 圧 …
ここ数ヶ月は、とにかく多忙。 毎日いろいろなことに追われて なかなかブログを書く時間もなく・・・。 いや、何を書くかを考える時間がなかった という感じでした。 ようやく少し落ち着いたところで いろいろなご報 …
今日は、秋晴れでとても気持ちの良い日です。 そんな日に、お客様から嬉しいご連絡をいただき さらに晴れ晴れとしたとした気持ちで過ごしています。 私の行なっているカウンセリングは 色彩表現を介して進めます。 & …