養育者はお母さんだけじゃない。
3歳まではお母さんが育てよう神話。 これ、今でもお母さんの立場の方からも 聞かれるんですけど、この考え方って ちょっと危険なところがあるなぁ〜 と思っています。 どうしてそう言われているのかというと 発達心 …
3歳まではお母さんが育てよう神話。 これ、今でもお母さんの立場の方からも 聞かれるんですけど、この考え方って ちょっと危険なところがあるなぁ〜 と思っています。 どうしてそう言われているのかというと 発達心 …
昨日はこどものこころの発達についての オンライン講座を受けていました。 脳科学、発達心理学、行動分析 という視点で学んだのですが、 これって、いろいろな関係においても 同じことが言えるなぁと思いました。 上 …
私はお母さん方からのご相談を受けることが 多いお仕事をしているので もう何年もお母さん方のお話を伺っています。 よ〜く聞いて行くと、行き着くところが 「旦那さんとのカンケイなんだろうなぁ・・・」 と感じるこ …
来月、ある方とご一緒させていただき 子育てしやすい環境を家庭でどう作っていくか? を皆さんと考えるイベントを開催します。 詳細はまだナイショですが(笑) 何度か打ち合わせをしていくうちに だんだん楽しみで仕 …
今年もあとわずか。 いろいろと大変な一年だったなぁと思います。 イベントが次々と中止になり 大好きなアート教室も開催できず 自分には何ができるんだろうか?と 年中悩みながら探りながらでした。 …