〜アートで気持ちを伝えよう〜
いじめか?遊びか?

いじめか?遊びか?

 

いじめの問題は昔からありますが、

いじめの質というか方法が

私が育った環境と今とでは違うと思います。

 

いじめられたと感じる子が居るというのに

いじめたと言われる側の子は遊びだった

というケースもよく聞きませんか?

 

いじめた側の子には

人の痛みを想像できないことがあって、

その原因としては

 

自己中心的な考え

暴力を悪いことだと思っていない

想像力不足

コミュニケーション能力が低い

感情をコントロールできない

 

などが考えられます。

想像力やコミュニケーション能力は

人との関わりの中で育っていきます。

 

これからの子育てには

必要な要素だと思うのですが、

意識をして育てている人は

意外と少ないような気がします。

 

少し立ち止まって

自分のお子さんについて

考えてみませんか?

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.