〜アートで気持ちを伝えよう〜
春に気持ちが落ち込むのは

春に気持ちが落ち込むのは

春は気持ちがワクワクする〜

という方は多いのですが、

実はその反対で春に気持ちが落ちる・・・

という方もいらっしゃいます。

 

それは日照時間が変わっていく時期であり

寒暖差もあるため、自律神経が乱れたり

セロトニンなどの神経伝達物質の減少、

環境の変化のストレスなど

色々な変化が影響している場合もあります。

 

心が揺れる時は、心だけではなく

体全体のバランスが崩れているので

気持ちが落ち込んだ時は

自分はダメだな・・・・なんて思わずに

体を整えなきゃな〜って思って

食事、睡眠、運動を見直してみましょう。

 

これは、もちろん

子ども達にも言えることですよ。

お子さんの気持ちの揺れ動きの原因は

トータルで見てあげてくださいね。

 

 

オンラインショップから

オンライン講座のお申込みも出来ます↓

https://kodomotoartlab.stores.jp/

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.