ひとつ、始めます。
子どもの作品からその子の心の様子や 成長の様子を読み解き、 お母さんにお伝えしていることが 私のお仕事のひとつです。 この活動を始めてから 私はずっと「対面で」ということに 重きを置いていまし …
子どもの作品からその子の心の様子や 成長の様子を読み解き、 お母さんにお伝えしていることが 私のお仕事のひとつです。 この活動を始めてから 私はずっと「対面で」ということに 重きを置いていまし …
最近、いろいろな方が 「これからの時代は趣味に時間と お金をかけて生きる時代になる」 と言っているのを耳にします。 これは、どういう意味かご存知でしょうか? 理由は、面倒なこと、 …
一日遅れになりましたが、 昨日は子どもアート教室カラプレを 開催しました。 初めてのお子さんがほとんどで 最初からフル活動!の子、 最初は少し遠慮がちに・・・と それぞれのやり方でスタートでし …
私が子ども達のストレス予防にも オススメしている音楽とアート。 今、この2つを一緒に楽しもう♪ というイベントを企画しています。 カホンという打楽器があるのですが、 段ボールで出来たカホン(=ダンホン)に …