コドモアートフェス開催します!
だんだん春らしくなって来て、 花粉症の憂鬱さと春のワクワクと いろんな気持ちになりますね。 春ってお別れも出会いもあって 環境が変わる人もいて 本当にいろんな気持ちを味わうなぁ と毎年思います。   …
だんだん春らしくなって来て、 花粉症の憂鬱さと春のワクワクと いろんな気持ちになりますね。 春ってお別れも出会いもあって 環境が変わる人もいて 本当にいろんな気持ちを味わうなぁ と毎年思います。   …
先日、私の大好きな友人と いろいろと濃い〜お話をした時のこと。 友人は、自分の子には いっぱい人に迷惑かけて いっぱい迷惑かけられて育つんだよ と声をかけて育てていると聞いて、 すごい〜!!と思いました。 …
時々こちらでもご報告していましたが 私の生活環境に色々な変化があり、 そもそも、数年前から考えていたこと というのもあり、 今年はこれまでの活動を見直ししよう! と思っています。 子どものアート教室カラプレ …
幸せになりたい と漠然と思っているけれど どうしても幸せになれない という人って多いなぁと思います。 もし、今、目の前に 辛くて苦しい状況にある人がいるとしたら その人にどう声をかけますか? …
子どものアート教室をしていると 本当によく聞くことがあります。 「この子、図工が苦手なんです」 「私(僕)、図工苦手なの〜」 っていう言葉。 でも、よくよく見ていると ちっとも苦手そうに見えな …