ネガティブは閉じ込める?
最近、私の周りでは ネガティブは口にしない方がいい とか ネガティブな考え方はしない方がいい という人がとっても多いです。 それは、ある意味では正解。 今は色々な見解もありますしね。 でも、別 …
最近、私の周りでは ネガティブは口にしない方がいい とか ネガティブな考え方はしない方がいい という人がとっても多いです。 それは、ある意味では正解。 今は色々な見解もありますしね。 でも、別 …
先日、プロのパーカッショニスト 仙道さおりさんの パーカッションセミナーを受けて来ました。 セミナーは、とっても楽しくて 音楽って良いなって改めて感じ、 音楽がまた好きになりました。 &nbs …
私の住む地域では、今年初というよりも 何年ぶり?というくらいの大雪でした。 前の晩のうちに、登校する子どもが 歩きやすいようにと 夜な夜な雪かきをして道を作っておいたのに、 その道を通ることな …
アートセラピーの現場では、 子どもの作品からその時の心の様子を お家の方にお伝えしています。 ある色は もっと、注目して!こっち向いて! ある色は 疲れたな、休みたいな。 ある色は もっと自由にさせて! & …