子どもの嫌い!違う!はどうする?
私は、子ども達を見ていて もっと自分の言葉で 自由に気持ちを表現してもいいのに って感じることがあります。 でも、言えない環境を作っているのは 私たち大人なんですよね。 私は幼稚 …
私は、子ども達を見ていて もっと自分の言葉で 自由に気持ちを表現してもいいのに って感じることがあります。 でも、言えない環境を作っているのは 私たち大人なんですよね。 私は幼稚 …
子どもアート教室カラプレで、 一番人気の画材と言えばねんど! カラプレで使うねんどは 紙粘土やかんてんねんど、 小さいお子さんのカラプレプチでは 片栗粉ねんどを使います。 どれも …
最近お会いする方は、 私と近い想いの方が多くて 今まで一人で頑張っているような そんな気持ちもどこかにありましたが、 声に出して言ってみるって やっぱり良いことだなって思います。 私のしている …
遅ればせながら・・・ あけましておめでとうございます。 子どもの冬休み中、 出来るだけ子どもとの時間を しっかり持とうと日々過ごしていたら あっという間にこんなに経っていました。 …
お気付きの方もいらっしゃるかと 思いますけれど・・・ 4月になりまして、新年度ですし ということで ブログタイトルを変えました。 コドモとアート研究室 から コドモtoアートLab になりまし …