支援ってなんだろう?
私は保育士の時も、今のお仕事でも いろいろな子どもたちや いろいろな家庭環境の方と接する事が多くて、 いろいろなお話をお聞きします。 その中で思うことは 「支援っていったいなんだろう?」 ということです。 …
私は保育士の時も、今のお仕事でも いろいろな子どもたちや いろいろな家庭環境の方と接する事が多くて、 いろいろなお話をお聞きします。 その中で思うことは 「支援っていったいなんだろう?」 ということです。 …
子育てにで子どもを褒めることが大切。 ということをよく耳にしますが、 私はそこに少し疑問を感じていました。 褒めるって簡単に言ってもいろいろだから。 お子さんを褒める時ってどんな時ですか? 無意識に褒めてい …
私は子育てに限らず、 相談を受ける事も多いのですが、 逆に自分が困っているときは 誰かに相談する事も多いです。 相談される人が 相手の未来を考えて最善と思う方法を 提案したとしても、相談する人には 全く響か …
昨夜NHKで放送されていた お母さん達の虐待についての番組を見て 子供が小さかった頃の自分と重なって そういう時もあったなと思いました。 一緒に見ていた子供も、 お母さん達はこういう気持ちで 子供を育ててい …
心の準備もないままに、 予定よりも早くお休みに入り いろいろと気持ちが疲れていませんか? 今はまだ、スタートしたばかりですが、 もう少ししたら、お子さんは家の中で 体力を持て余したり、 お母さんもきっとイライラすることも …