子どもに何を経験して欲しい?
私は先日、音楽を通して とっても素敵な経験をしました。 そこには、老若男女の垣根もなく 音楽を楽しむその空間は心地良く、 私にとってはまさに夢のようで・・・。 1年前、自分がこん …
私は先日、音楽を通して とっても素敵な経験をしました。 そこには、老若男女の垣根もなく 音楽を楽しむその空間は心地良く、 私にとってはまさに夢のようで・・・。 1年前、自分がこん …
私は子どもの表現から その日の心の状態や 成長の様子を見てお伝えしています。 基本的には色彩心理学の分野で、 色と無意識との繋がりから 判断していますが、 表現から読み解く方法は …
昨日は、久しぶりに小さいお子さんの 子どもアート教室カラプレプチを 開催しました。 小さい2〜3歳のお子さんにとっての アートってなんなの? をひとことで言えば、 「楽しい!」 ということなん …
大人になると、自由に思いのままに アートを楽しむことってほとんどないですよね。 でも、自由にアートを楽しみ、 自由に表現することは ココロの安定や癒しになります。 なぜって? 色とココロは繋がっているので、 アート表現を …