日常の中にある幸せ
新年度が始まって、ドキドキしていた 息子の学校のクラス替えは 1年生の時から仲良しのお友達と 一緒になれてホッとしている様子。 小学校って、6年間で長いなぁ〜 と入学する時には思っていたのに 残り2年となっ …
新年度が始まって、ドキドキしていた 息子の学校のクラス替えは 1年生の時から仲良しのお友達と 一緒になれてホッとしている様子。 小学校って、6年間で長いなぁ〜 と入学する時には思っていたのに 残り2年となっ …
3月もあと少し。 4月に入ると、あっという間に新学期です。 特に入園、入学を控えているご家庭では 家族だけでなく親戚も含めて ソワソワし始めますよね。 この子、大丈夫なのかなぁ? とか 本当に …
最近、こういうことがしたいんだけど どうすれば良いと思う? という意見を聞かれることが増えていて 同時に私は将来的にどんなことがしたいの? とよく聞かれることがあります。 私は、何がしたいのかといえば 「子 …
時々こちらでもご報告していましたが 私の生活環境に色々な変化があり、 そもそも、数年前から考えていたこと というのもあり、 今年はこれまでの活動を見直ししよう! と思っています。 子どものアート教室カラプレ …
最近、思うのです。 人は本当に変われないのか? ということについて、考えていました。 人は変われないとか変わらない という人はとても多いし 私もどちらかと言えば、 そういう意見寄りだったのですが、 本当にそ …