2024年がもう少しで終わろうとしています。 今年は思いがけないご依頼もあり、 今まで届かなかった方にも アートセラピーという世界を 知っていただくことができました。 いろいろな方に興味を持っていただき 私… 続きを読む 今年もお世話になりました
子どもと向き合う時に大切なこと
子ども達と向き合う方は、 とても真面目で一生懸命な方が多いです。 私から見ても尊敬できるくらい 学んでいる方も多いです。 子ども達の問題は幅も広く、奥が深いので 日々向き合いながらも答え探しをしているような… 続きを読む 子どもと向き合う時に大切なこと
否定的な言葉も受け入れてみる
大人は「こうして欲しい」「こうあって欲しい」 という願いを持ちながら、 子どもに「あなたは、どうしたい?」 と問いかけることがあります。 その時に、自分の思う答えが返ってこないと 「でも」「だって」と自分の… 続きを読む 否定的な言葉も受け入れてみる
時には寄り添うだけで良い
子どもが困った時に周りの人に「助けて」 と言えることは、生きていく上で とてもとても大切な力だと思います。 大人はその「助けて」の声を聞いて 解決できる方法を一緒に考えて サポートをすることで 子どもは相談… 続きを読む 時には寄り添うだけで良い
コドモアートフェスを開催しました
先日の11月10日(日)に 「コドモアートフェス」を開催しました。 子ども達がアートを思いっきり楽しめる場を作りたい という思いで開催したものですが、 開催してみると、子ども達だけではなく 大人の方も沢山遊んでいました。… 続きを読む コドモアートフェスを開催しました